ハートウォーカージャパン:よくあるご質問

HOME > お知らせ > よくあるご質問

更新日 2020-05-03 | 作成日 2008-06-15

よくあるご質問

ここではお客様から寄せられるよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたら弊社研究所までお問い合わせ下さい。

Q. ハートウォーカーやゲイトコレクターの試乗はできますか?

A. ハートウォーカー試乗につきましては、近隣市町村の方を除き、基本的には弊社研究所での実施とさせていただきます。
ゲイトコレクターの試乗につきましては、お住まいの地域の業者様が装着や調整業務をお引き受け頂ける場合は、業者様による試乗をお願い致します。
弊社近隣市町村の皆様でしたら病院などにお伺いして試乗して頂く事が可能です。

Q. ハートウォーカーが使用できない症状はありますか?

A. 循環系の疾患があり、立位を取ることによって貧血をおこされるようなケースや不整脈等が生じる場合はドクターと装着の条件等をよく打ち合わせのうえ装着する事になると思います。他のケースでもご心配な場合はまずご相談願います。
※ 弊社は医療機関でもある社会福祉法人「こぐま福祉会」のご協力を得て、ドクターやセラピストの皆様から医療面のアドバイスを頂いています。

Q. 今、歩ける子供でも歩容の改善のために使用できますか?

A. どのような形で歩いておられるかによりますが、例えば片足が尖足で左右のバランスがとれない歩容の場合など4輪のハートウォーカーでしっかり練習されることがとても重要だと思いますし、歩容の改善は可能です。

Q. どのような場所で使用できますか?

A. 使用していただける場所はご自宅や駐車場、公園などできるだけ平坦な場所となります。保育園や学校でご利用して頂くには、学校や先生方のご理解とご協力が必要ですが、特別支援学校だけでなく地域の学校でもご利用していただける学校が増えています。

Q. 購入する場合の納期はどれくらいですか。

A. ハートウォーカー製作は受注生産ですので、約50日かかります。ゲイトコレクターは数台在庫を確保していますが、製作する場合には20日ほどかかります。

Q.自治体の補助は受けられるのですか?

A. これまで、「特例補装具」としてたくさんの自治体様より補助を頂いて参りましたが、公費でのご装着は通っていらっしゃる病院ドクターの装具診察が必要となります。そのため、大変申し訳ございませんが、今後は弊社研究所のみでの装着となりますので、ご遠方の方の公費補助申請による装着はお受けできません。ご遠方の方は自費でのご装着となりますことをご了解頂きますよう、お願い申し上げます。
装具診察にお伺いできる近隣市町村の方につきましてはこれまで通り「特例補装具」としての申請をお願い致します。(自治体様により補助が認められるかどうか、異なりますのであらかじめお役所にご相談願います。)

Q. 装着後の調整は、どのような形で行うのですか?

A. ハートウォーカー装着日に歩容の変化を確認しながら、さまざまな調整を行ってお渡しします。装着後しばらくはその状態で2~3ヶ月使用して頂きます。その間の状況は定期的にビデオでお送りいただければ、次に調整すべき箇所の判断ができますのでご協力をお願いいたします。
基本的に装着1年目は装着日を含めて年3回、2年目以降も年2回~3回 の調整を行います。
2年目以降、これまでのお客様(ご遠方の皆様)の調整につきましては交通費・宿泊費と調整費を含め、1回10,000円を頂いています。東京、大阪などからさらに新幹線等を乗り継いでお伺いする場合には個別に交通費を勘案した経費のご請求をさせて頂いています。交換パーツなどは実費を頂戴いたします。
弊社研究所で調整をさせて頂く場合の調整費は調整内容により1回3,000円~5,000円です。
ハートウォーカーは定期的な調整がとても重要ですのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

Q. 訓練、調整は、親でも可能ですか?

A. ハートウォーカーは訓練器具と言うよりも日常生活用具としてご利用頂きたいと思います。本格的な調整は弊社にお任せ願いますがご家庭で簡単な調整が必要な場合はこちらから調整方法の手順をメールやFAX等でご連絡いたします。
場合によってはハートウォーカーやパーツを宅急便で弊社へお送り頂き、調整後にご返送させていただく事もございます。

インターネットやwifi環境下でのiPhone、iPADなどを利用したテレビ電話機能(SkypeやLine)を利用して、お客様と画像を見ながら調整方法をお伝えする方法も可能です。

HWJmark2.png

UA-5454268-1